
今回紹介するゲームは、「Stray」です。

かわいい~~

かわいいだけじゃ終わらない感じのゲームだね。

たしかになんか不気味ね

じゃぁさっそく、僕が、このゲームを気になった理由だね。

ん?なんかどんなゲームなのかわからない感じなの?

うん、猫を操作できるのか、それともポイントをクリックするとかなのかとか、わからないことが多いね。

どんなゲームになるのかはわからないかもしれないけど、世界観は素敵ね

とりあえず、どんなゲームなのかについての僕の予想としては、パズルアドベンチャー的な感じで、一本道で終わる感じを予想しているかな。
一番近いかなって思ってる感じだとLittle Nightmaresみたいな感じかなって思ってる。

次の、このゲームに期待できそうな要素は、さっき予想した内容以外で期待できそうな要素を予想したよ。

正直なところ大きく期待しないほうがいいかなって思ってる。

猫の見た目を変更とかは、予約特典とかでもあるかもしれなくて実現されそうだけど、他については難しいかもね。

私は、こんなにかわいい猫を操作出来て眺められるだけで充分だよ

まぁたしかに、このゲームに求められているのは、猫を操作するのとその猫と共に体験する不気味な世界を味わう事だしそれ以上は求めなくてもいいかもね。

そう、難しいことなんかより、かわいいを体験できるのが重要!

・・・さて、最後は期待できそうな要素の否定と懸念、不安点についてだね。

さて、色々と書いたけど、やっぱりこのゲームの魅力は、猫とアンドロイドの世界観だと思ってる。
この世界観をどう活かして、どう体験させてくるのかとても僕は気になっているね。

ゲーム性も重要だけどやっぱりこのゲームの惹かれる世界観は良いね。

ん~たしかにかわいいだけじゃなくて、世界観も気になるし面白そうよね

どんな感じのゲームになるかも気になるけど早く猫を操作してみたいから発売が楽しみ

そうだね。僕もこのゲームがどんなゲームになるのか気になるから発売が楽しみだね。

では、良いゲーム旅を…
コメント