初めに
今回は前回の続きの「開発するにあたっての方針」と 「ブログに書く主な内容」
について書きます。
・軽くゲームのコンセプト
・開発するにあたっての方針
・ブログに書く主な内容
・今後の問題
開発するにあたっての方針
まず、開発するにあたって、プログラミングについては、
unityのアセットは使わず、すべての必要な機能は、すべて自分で作ります。
理由としては、自分の技術向上とアセットよりも自分で作ったほうが、わかりやすいし、
仕様もわかるし、変にかみ合わずバグが起きる事を回避できるかなと言った感じだからですね。
まぁ、極力自分で作りたいってことです。
そのため、ゲーム開発の時間は、結構掛かると思います。
さて、他の問題としては、BGMやSE、グラフィック、UIデザイン等ありますが、
こちらに関しては、ゲームシステムに目途が立ったり、完成したりした場合に、
専門の方に依頼するか、これも自分で作るかという感じですかね。
さすがに、自分で作る場合は、これらに関しては、完全に素人なので、
やばいぐらい時間がかかりますね。
ただ、ゲームシステムが完成して、テストプレイして、
ゲームバランスが崩壊してたり、やっぱ面白くないと自分の中でクソゲー判定したりしたら
この音楽、絵のステップには進みません。
その際は、さすがに配布して、開発終了するかと思います。
ブログに書く主な内容
こちらに関しては、現在も悩んでいます。
ゲームの進捗状況やこんなシステムがあります。
と言った紹介は、もちろん行っていきたいのですが、
細かなところで、プログラムよりで紹介していくか、
感想?みたいに書いていくか、悩んでいますね。
プログラムよりのブログを書く場合は、素人のプログラミングなので、
ソースは公開せず、こんな流れになっています。って感じで進めるかと思います。
まぁ、つまるところ、ブログに書く内容については、しばらくは安定させないで、
色々試していくため、読みにくかったり、よく分かんなかったりとかいろいろ問題が出てくるかと思いますが、頑張って改善していきます。
また、ブログに関して書く内容については、
自分に対してのメモ的な役割もあるので、後で見返せるように、
分かりやすくは、まとめていきたいですね・・・
最後に
今回はこんな感じで、次が方針に語るのが最後ですね。
最後の内容は、今後の問題ですが、問題だらけなので、
ブログに書く際に、現在考えている問題以外にも、問題を洗い出して、
問題点を明確化できるば、良いなと思ってますね。
では、良いゲーム旅を…
コメント